指輪の形そのままをペンダントに

pt900のこダイヤモンドリングを、ペンダントトップにリメイクするご依頼をいただきました。

ニッパーで切断したような跡があり、歪んで傷だらけになっていますが、上部のダイヤモンド周辺は大丈夫ですので、キズは綺麗にお直しして、このままのデザインで縦長に使えるようにいたします。

ラウンドブリリアントカットとバゲットカットのダイヤモンドがちょうど1カラット並んでいます。

一番端のダイヤモンドが1個無くなっていますのでご用意したダイヤモンドを追加して綺麗に石留めしました。

腕をカットし、できるだけ縦に長くなるようにアールを広げる加工をして、カットしたプラチナ地金でバチカンを制作し、納品時に喜んでいただけました。

ご注文くださり誠にありがとうございます。

ダイヤモンドペンダントにリメイク

ダイヤモンドルースをペンダントに

お手持ちのダイヤモンドとK18ネックレスがペンダントネックレスになりました。

シンプルでお洒落でとても素敵なジュエリーです。

ご依頼くださり誠に有難うございます。

オリジナルリングデザイン画

宝石全部使用のオリジナルリングデザイン画

多数の宝石を使用するリング

お客様が持参された宝石を余すことなく全部使って、デザインしたオリジナルリングです。

変形のオーバルカボションを中心に、プリンセスカットダイヤモンドとテーパーダイヤモンド、小さめのオーバル宝石4ピースに多数の丸メレダイヤモンドがゴールドのリングを埋め尽くします。

各宝石の寸法を測り、個数を確かめ、全部を使い切るデザインを考案しました。

石留め方法も、線爪、レール留め、パヴェセッティングと多彩です。

脳内で立体的な指輪の画像を描き、それを5方向からイメージし、フリーハンドで紙に描きました。

ダイヤモンド石合わせ

バチカンにダイヤモンドを追加

K18ホワイトゴールドのダイヤモンドペンダントトップ。
バチカンのダイヤモンドがひとつ外れ落ちて無くなってしまったので、メンテナンスにお預かりしていました。

大きさと色と品質のピッタリのダイヤモンドを探して、お入れいたしました。

爪をロウ付け修理して、石留めして、磨いて、プラチナ仕上げを施しています。

本日お受け取りに来店くださり、お直しできているお品を見てとても喜んでくださいました。

他にも何点かの素敵なご持参ジュエリーを見せていただき、鑑定のようなことをさせていただきました。

ご注文くださり誠にありがとうございました。

菱形ペンダントにリメイク

お客様がお持ちのプラチナダイヤモンドペンダントネックレスから、新たな輝きを生み出すお手伝いをさせていただきます。

リメイク前後の画像です

元は、大きいダイヤモンドが4個と小さなメレダイヤが3個入ったペンダント。

4つのダイヤモンドを別々に使い、それぞれが違ったデザインのオリジナルペンダントトップにリフォームするご依頼です。

このダイヤモンドペンダントをリメイク

第一弾は、上品な菱形タイプのペンダントトップに。

ダイヤモンドを外しました

お急ぎのご注文のため、まずはダイヤモンドをプラチナ枠から外して丁寧に計量しました。

プラチナで枠を制作

この画像では、プラチナペンダントトップの形ができて、ヤスリ加工まで進んでいます。

あとは、ヘラ加工、バフ磨き、石留め、磨き仕上げ、洗浄、乾燥へと制作が最終段階へと入っていきます。

完成です

約0.2カラットのダイヤモンド1個で、縦に少し長い変形菱形のペンダントネックレスが出来上がり、納品させていただきました。

とても喜んでいただくことができ、あとの2個も別々のデザインでペンダントトップにリフォームするご注文をくださいました。

ダイヤモンド

大切なジュエリーに、新しい息吹を吹き込むジュエリーリメイクのお手伝いを心を込めてさせていただきます。

こちら2点には、メレダイヤもどこかバランスの良い位置にお入れいたします。

ご注文くださり誠にありがとうございます。