10本のネックレスに分けました

プラチナ製の10連ネックレスを1本ずつに分けて、10本のマグネットクラスプネックレスにリメイクするご依頼をいただきました。

お孫さんやご家族の皆様にプレゼントされるそうです🎁

10連プラチナキヘイネックレス

ご注文くださり誠にありがとうございます。

クラスプの左右のプラチナ製丸カンを外れないようにロウ付け加工します。

1本めが完成

プラチナ丸カンの丸線径は0.4ミリで、内径1.4ミリほどです。

極小ロウを置いて丸カンのみをロウ付け

クラスプとチェーンを繋ぐ丸カンをロウ付けする時に、マグネットに800度位の熱が回ってしまうと磁力を失いますが、真横のマグネットクラスプにはダメージ無く、20か所を上手くロウ付けできました。

もつれないよう小袋で管理

プラチナキヘイネックレスを、マグネットクラスプで10本制作完了です。

//////////////////

ただ、最後に大変なことになっていました。

洗浄後の乾燥時にマグネット10個がくっついてもつれ始め、外そうとするとチェーンまでがさらに絡まり、ひとつの団子状態になってしまいました😳

充分に注意していて、1本ずつをビニール袋に入れて作業をしても、くっついたマグネット同士を外そうとすると、チェーンがずるずると袋から引っ張り出されてしまいます😱

結局、5時間余りかかって10本のネックレスの絡まりを解きました🥵

お客様も皆様もお気をつけくださいね😭

バロック真珠ネックレスお直し

バロック真珠ネックレス

大粒のバロック真珠ネックレス、ワイヤーが抜けてしまったのでお直しにお持ちくださいました。

南洋真珠 / タヒチ真珠

18金のフックでしたので、突き刺し金具も18金で制作してまたお使いいただけるようにできました。

ご注文くださり誠にありがとうございました。

10連のプラチナネックレスを

10本のネックレスに

プラチナ製の10連ネックレス。
1本ずつ分けて、10本のネックレスにリメイクするご注文をいただきました。
丸カンやクラスプなどをつける加工をいたします。

お孫さんやご家族の皆様にプレゼントされるそうです。
ご注文くださり誠にありがとうございます。

シルバーネックレスのメンテナンス

スターリングシルバー

フランスで活躍された高田賢三氏が愛用された遺品のネックレス。
メンテナンスのご相談をお受けしました。

とても重量感があるスターリングシルバー製で、トップの鈴の音色は澄んだ硬質の明るい音です。

表面に付いた小傷は高田氏の歴史ですので消すことはせず、また、燻しの具合も燻し液の種類が変わると色も若干変化しますので薬品は使用せず、超音波洗浄機も使用せず、そのままの味を残して綺麗にするために手磨きで汚れを落とし、繰り返しの手作業で表面の照りを出し美しく輝くようにします。

切れたチェーンを修理

切れた所を繋ぎます

K18ダイヤモンドペンダントネックレスの鎖が切れたので、修理にご持参くださいました。

拝見しますと、幅1ミリのアズキチェーンの一コマのロウ付け部分が口を開けて外れていました。

金線の太さは0.3ミリです。
隣同士のコマがくっつかないように、綺麗にロウ付け修理します。

ご依頼くださりありがとうございます。