
ウノアエレのネックレス、ゴールドがやや変色してきているので、綺麗にするご依頼を頂きました。
薬品とバフ磨き加工と超音波による仕上げ工程で、小傷も無くなり照りが出て元のようにネックレスが美しく輝きました。
いつもご来店くださいますので、サービスさせて頂きました。有難うございます。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
ウノアエレのネックレス、ゴールドがやや変色してきているので、綺麗にするご依頼を頂きました。
薬品とバフ磨き加工と超音波による仕上げ工程で、小傷も無くなり照りが出て元のようにネックレスが美しく輝きました。
いつもご来店くださいますので、サービスさせて頂きました。有難うございます。
K18イエローゴールドのベネチアンネックレスが使えなくなりました。
拝見しますと、丸カンが外れ落ちて無くなっています。新しい丸カンをご用意して、口を閉じてからロウ付けします。
ロウ付けという加工方法は、K18ネックレスの場合にはネックレスよりも融点が低いk14とかk10とかの流れやすい金地金を炎で融かして、接着剤のようにくっ付ける方法です。
電気の接点などは、200度位で融けるスズ合金のハンダを使います。
シルバー製品にはシルバーが主成分の銀ロウを使い、ゴールド地金にはゴールドが主成分の金ロウを使い、プラチナ地金にはプラチナが主成分のプラチナロウを基本的には使います。
K18地金のネックレスなどはバーナーの炎で酸化して黒っぽくなりますので、酸化皮膜を取り去る加工をしてから、ロウ付けか所を綺麗に磨き、岡田彫金工房では更にネックレス全体を綺麗に布で磨きます。
他のお預かり品も加工していますので、完成まで今しばらくお待ちくださいね。
有難うございます。
シルバーのペンダントネックレス。
丸カンの口が開いてチャームが外れてしまったとのことで、お直しにご持参くださいました。
拝見しますと、丸カンをロウ付けすることで元通りになって、アジャスターに引輪を繋いでお使い頂けます。
全体を洗浄後に丸カンを銀ロウ付けし、硫化物を取り去ってから、ネックレスもペンダントも柔らかい布でバフ磨きを施して照りを出しました。
改めて超音波洗浄器で綺麗に仕上げて、乾燥機で乾かして完了です。
K18ホワイトゴールドの3連ネックレスです。美しいダイヤモンドが敷き詰めてあるペンダントが輝いています。
お買い上げくださり誠に有難うございました。
カットされた水晶のネックレスのワイヤーが切れて使えないので、とお直しのご依頼を頂きました。
片方が無くなっている水晶イヤリングも一緒にお預かり。
イヤリングと同じ位の大きさの水晶珠をネックレスから1個選んで、ワンセットのイヤリングにお作り致しました。
ネックレスの水晶も綺麗に洗浄した後、ワイヤー仕立てに制作しています。
キラキラと澄んだ煌めきのネックレスとイヤリングに生まれ変わって、お客様に納品させて頂きました。ご依頼くださり誠に有難うございました。