オーダーメイドのブラックオパールペンダント納品

オリジナルペンダント 完成


ブラックオパールとダイヤモンドとペリドット

グラデーションに配置したダイヤモンドでシャープに制作したプラチナペンダント。お手持ちのダイヤモンドをお預かりして使用しています。ブラックオパールが飛び出しているところがポイントです。お客様のアイデアがご注文ジュエリーになりました。

端には誕生石のお手持ちペリドットが追加されています。

オーダーメイドジュエリーの完成をご連絡後、受け取りにご来店下さいました。

初めて着けていただいたオーダーメイドペンダント

ショーケースの中に飾ってお待ちしているとご来店くださり、完成したペンダントをご覧になりとても喜んでくださいました。

手に取ると重量感があって、大きいダイヤモンドが美しくキラキラと輝いています。弓形にカーブしたプラチナの、中心ではない所に飛び出した素敵なブラックオパールがメインです。この宝石は、お嬢様がオーストラリアでお買い求めになられて、お母様にプレゼントされたものです。


オーストラリアのブラックオパールとダイヤモンド

デザインの設計図、素材の準備、プラチナの熔解、鍛造、パーツの加工、ペンダントに制作、彫金石留め、磨き仕上げ、すべてを丁寧に手作りして楽しくジュエリーにお仕立て致しました。

いつも有難うございます。またのご来店をお待ちしております。


ブラックオパール:5 ペンダント納品
ブラックオパール:4 ダイヤモンド石留め
ブラックオパール:3 ペンダント製作途中
ブラックオパール:2 地金に位置決め
ブラックオパール:1 宝石の配置選択

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ジュエリー 岡田彫金工房(@atelierokd)がシェアした投稿

QRコード
Instagramブラックオパールペンダントネックレス

3連になったWGネックレス金具を修理

板ばねのロウ付けが外れています

ホワイトゴールドの3連ネックレス
板ばね金具がもぎ取れていますので、形を直してもう一度くっつけます
ホワイトゴールドの金具が取れてしまって、お直しにお預かりしました

とても重量のあるK18ホワイトゴールドのネックレス。

じっくりと拝見しますと、クラスプが90度折れ曲がって、ロウ付け部分で剥がれ取れてしまっています。

まずはクラスプを真っ直ぐに綺麗に形を直してから、ロウ付け作業に入ります。

上手くロウ付けが済むと、酸化して黒くなった箇所を元に戻して、ピカピカに磨いて、改めてロジウム加工を施します。

高速道路で1時間余り、いつもお越しくださり有難うございます。お急ぎのご様子ですので、そのような段取りで進めさせて頂きます。綺麗に出来上がりますのでどうぞご安心くださいませ。

南洋真珠ワイヤー仕立て

カラフル南洋真珠
ゴールデン・ブラック・ホワイトの南洋真珠

真珠ネックレスのワイヤーが切れたのでと、お直しにご持参くださいました。

お手持ちだった南洋真珠を1個追加してバランス良く並べ替え、ワイヤー仕立てにいたしました。

ご依頼くださり誠に有難うございます。

 

トルコ石ネックレス仕立て直し

トルコ石ネックレスが切れて使えないので、と、修理にお預かりしました

拝見しますと、ワイヤー1本仕立てのトルコ石ネックレスが途中で切れて、珠がバラバラになっています。

宝石の汚れ落としをしてからワイヤー2本でお仕立て直しをしました。

他のお直し品もお預かりしていますので、全部の加工が綺麗に出来上がってから、受け取りにご来店頂くご連絡をさせて頂きます。

有難うございます。

#ネックレス #修理 #トルコ石 #ワイヤー #仕立て直し #預かり品

天然石ネックレスを

ワイヤーでお仕立て直し

お預かりしていました美しいブルーの天然石ネックレス。

ワイヤーが錆びたり自重で力がかかったりして切れてしまうことがあります。

クラスプも珠も綺麗に洗浄してから、ワイヤーでお仕立て直しをいたしました。

ご依頼くださり誠に有難うございました。