0.11ミリの金線を金ロウ付け

K18イエローゴールドの切れた鎖を繋ぎました

K18アズキネックレスが切れて使えないので、と修理のご依頼を頂きました。

チェーンの一コマの大きさは、縦の寸法が1ミリほどでした。

一コマを形作っている18金線の太さは0.11ミリ位です。

切れた個所にフラックスを塗り、金ロウを置いて、ピンセットで挟んで、ガスバーナーでロウを溶かしてロウ付けしました。

ちょうどロウ付けが済んだ直後に撮った画像です。

これを磨いて、洗浄して完了です。

ネックレスは滑らかに動いて元通りに使うことができます。

#ジュエリー #ネックレス #チェーン #ロウ付け #リペア #修理 #K18 #ゴールド #制作 #加工 #岡田彫金工房 #インターネットオーダー #兵庫県 #姫路市 #姫路 #岡田 #彫金 #工房 #リメイク #リフォーム

パールネックレス金具交換

あこや真珠ネックレスをお仕立て直し

グレーのパールネックレスの板バネ金具の具合が思わしくないので、ご相談にお越しくださいました。

使いやすい突き刺しタイプのクラスプを使って丈夫な糸を使ってお仕立て直しが完了です。

ご注文くださり誠にありがとうございます。

K18ネックチェーンのロウ付け修理

切れた18金ネックレスを綺麗にお直し

お預かりしていたK18イエローゴールドネックレスを金ロウでロウ付けして、滑らかに動くようにお直しいたしました。

K18金線の幅は0.4ミリで厚さは0.1ミリ余りです。

長径約1.1ミリ位の楕円形の一コマを元のロウ付け個所でカットして口を開き、そこに切れたほうの一コマを引っ掛けます。

0.2ミリ角位の金ロウを置いて、本体を溶かさないように昇温に気をつけながら、バーナーの炎を当ててロウ付けをします。

元通りのように上手く修理できました。

あとは機械に絡め取られないように丁寧に磨いて、洗浄して、乾燥させて出来上がりです。

#jewelry #jewelrydesign #design #designer #3dcad #jewelcad #ジュエリー #ジュエリーフルオーダー #オーダーメイドジュエリー #ジュエリーリフォーム #ジュエリーデザイン #リペア #修理 #ネックレス #デザイン #制作 #加工 #岡田彫金工房 #インターネットオーダー #兵庫県 #姫路市 #姫路 #岡田 #彫金 #工房 #リメイク #リフォーム #指輪 #ロウ付け