リング枠をメンテナンス

プラチナとゴールドのコンビリング

プラチナ部分に小傷が目立つようになったので、ピカピカに仕上げるご依頼を頂いていました。

キズを丁寧に手仕事のヘラ掛け加工で潰しさり、柔らかい布と照り出しの研磨剤で光らせました。

最後は綺麗に洗浄して、乾燥工程に入り、ワンサイクルの工程が完了しました。

 

コンビリングの完成画像

ゴールドとプラチナの貼り合わさった指輪

ゴールドとプラチナの2種類地金が貼り合わさったコンビリングのサイズお直しが完了しました。

 

橙色の矢印の辺りで大きくなっています。

トーチで炙って温度が上がってくると、線膨張率の違う地金がズレて、閉じていた隙間が大きく広がってしまいますが、そこをうまく加工するところが技の見せ所です。

綺麗に出来てよかったです。

 

プラチナのオリジナルデザインダイヤモンドリング

フォークタイプのなにか素敵なオリジナルデザインのリングを創って、と、ご相談にご来店くださいました。

日にちを頂いて、いくつか新デザインを考案し、デザイン画を描きお見積もりと共にご覧いただき、最終的にこのデザインにお決めくださいました。プラチナとイエローゴールドのコンビネーションでダイヤモンドが入っています。

上部は離れていますので、硬いプラチナ地金をさらに加工硬化させて、しっかりと太いめにつくり、着けやすく使用中に曲がらないように致しました。

フリーサイズになり、薬指にも中指にも着けることができてとても重宝されるリングに出来ています。

今日納品させて頂き、とても喜んでくださいました。

ご注文くださり誠にありがとうございます。再度のご来店をお待ちしております。

( 2019/8/9 )

ハートの素材作り

ルツボで銀素材を熔かして、金鎚で叩き締めながら角形の棒にし、ローラーを通して正方形の長い棒に延ばし作った時の画像です。

鍛造したこの銀地金でリングにセットできるオリジナルのハート形を制作中です。

 

兵庫県姫路市 ジュエリー岡田彫金工房