ベビーパールリングのメンテナンス

ホワイトゴールドパールリングを美しく修理

リング枠がホワイトゴールドのベビーパールジュエリーです。

大切にお使いの間に表面が擦れて、ややイエローな中の地金が見えてきています。

ホワイトゴールドは、成分の大半が純金でそれは黄色い色をしていますので、銀色の合金になるように加工してもほんのわずかに黄色味が残っている場合が多いです。

そこで、最後の工程で表面にプラチナ属をコーティングして、銀色に加工してある場合がほとんどです。

今回は、細かなキズがたくさん付いて指輪自体に照りが無くなっていますので、しっかりと光沢加工を施してから、プラチナ色への仕上げ工程に入ります。

しばらくお時間を頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。ご依頼くださり誠に有難うございます。

パライバトルマリンのメンテナンス

パライバトルマリン指輪

以前お買い上げ頂いたパライバトルマリンリングのメンテナンスを、本日させていただきました。

ダイヤモンドのパビリオンに付いていた油脂成分などが取り除かれて、本来のピカピカキラキラが戻りました。

パライバトルマリンの色も、とても魅力的な美しさです。

指輪のダイヤモンド裏の様子

見えなくなっているダイヤモンド

毎日使われていると、いつのまにか汚れがたまって、ダイヤモンドが見えなくなっています。
指輪を使われている方は表面は毎日目にしても、内側まで注意してご覧になることは少ないと思いますので、お気づきではないと思います。

左の画像、これはとても頑固な汚れで、きれいになるまでに30分あまりかかりました。

10分程度の超音波洗浄ではまったく歯が立たず、ブラシで突き洗いをしても効果は薄く、湯で柔らかくして楊枝で突き崩して、いろいろなものでかなりガシガシこすって、ようやく右の画像のようになんとかなってきました。
なんだか指輪の内側のくぼみに鍾乳石が成長したような感じでした。

このようにならないように、いつもキラキラと楽しめるように、早い目に時々メンテナンスに出されるといいですね。

このあと、仕上げ磨きを施します。

ジュエリーリフォーム  岡田彫金工房