リフォームする真珠指輪

手作りのプラチナ製パール指輪を

リフォームのご依頼を頂いた真珠の指輪は、とても精緻な技術の詰まったハンドメイド品でした。

ルーペで仔細に観察してみると、パーツのロウ付け箇所や糸ノコの細工や左右の対称性やタガネの正確さに驚かされます。

プラチナの指輪枠を潰してしまうと、このようにして作られた技術の跡が残らず勿体無いことですが、この美しい真珠は新しいデザインの指輪に生まれ変わっていきます。

イヤリングをリングに

ダイヤモンドイヤリングを指輪にリメイク

プラチナのイヤリングに入っていた綺麗なダイヤモンドで、素敵なペアの指輪が誕生しました。

ご夫婦で来店くださり、プラチナのイヤリングをお揃いのリングにリメイクするご相談を承りました。

タブレットからリングデザインを選んでくださり、この度プラチナの綺麗なダイヤモンドリングに完成し、無事納品させて頂きました。

内側にはイニシャルも刻印されています。

ご注文くださり誠にありがとうございました。

ダイヤモンドリングに

イヤリングをリングに

プラチナのダイヤモンドイヤリングを指輪にリメイクするご相談を頂きました。

ご夫婦でお越しくださり、リングデザインを決めてくださいました。

ダイヤモンド2個を外して、セーターなどの毛糸が引っ掛からないプラチナのリングを制作いたします。

内側にはお二人のイニシャルを刻印します。

ご注文くださり誠にありがとうございます。完成まで今しばらくお待ちくださいませ。

ダイヤモンドリングを小さく

プラチナダイヤモンドリングを

ルビーリングのサイズに合わせて、ダイヤモンドリングを小さく加工するご依頼を頂いています。

サイズ直しが済むと、2本のプラチナリング共新品の様に綺麗にピカピカに加工します。

その時の主な使用技術はヘラ加工です。

ヘラ加工で硬くします

プラチナパールリング

プラチナ地金のキズを綺麗に仕上げる場合は、ヤスリやシリコンポイントなどで削るのではなく、硬いヘラ棒で前後に擦ってキズを潰してつるつるに加工します。

地金の目方が減らないで厚いままでしかも地金が硬くなり、良いことずくめの技法です。

岡田彫金工房は30年間ヘラ加工を続けてきて、ジュエリーの仕上げがとても綺麗とお客様に喜んで頂いています。