ダイヤモンドネックレス修理

切れた箇所をロウ付け修理

1カラットアップのダイヤモンドペンダント。

K18ベネチアンネックレスの1か所が切れて使えなくなったので、ロウ付け修理のご依頼を頂きました。

切れたコマを正常なコマに嵌め込んで、その位置にフラックスを付けてから極小ロウを置いて、チェーン本体を溶かさないように注意深く炎を当てて、綺麗にロウ付けします。

酸洗いの後、全体をピカピカに磨き仕上げして、洗浄乾燥検品で完了です。

修理箇所が分からないほど綺麗にお直しできました。

ご注文くださり誠にありがとうございました。

0.17ミリ幅ネックレス修理

0.17ミリのプラチナ線をロウ付け

プラチナのネックレスが切れたので、と修理を承りました。

確認してみますと、0.17ミリ幅のプラチナ線で作ってあるネックレスでした。

ひとコマ一コマは1ミリの大きさでしたが、隣のコマとくっつかないように注意深くロウ付けして、上手く修理出来ました。

先日は、18金の0.17ミリ線のネックレスをロウ付け修理しましたが、こちらの方が素材の融点が高いので本体が融けにくく、どちらかと言うと加工がしやすかったです。

細いネックレスをお直し

K18ダイヤネックレスが切れて

K18のダイヤモンドペンダントネックレスが切れたので、お直しにご持参くださいました。

ピンセットで挟んでロウ付け準備

切れた一コマの上に極小のカットした金ロウを置いて、ロウ付け修理する準備をします。楕円形のコマの長さは約1ミリです。

金線の太さは0.17ミリ

事前に、今回のお直し品の金線の太さをマイクロメーターで測ってみると、0.17ミリの太さでした。

バーナーで火を当ててロウ付け

ピンセットで挟んだ金線が融けないように注意深くバーナーの炎を調節して、隣のコマともくっつかない様に、最適温度でロウを融かします。

ロウ付け完了です

各コマが自然なつながりで滑らかに動くように、上手くロウ付けできました。

全体の磨き仕上げをして完了です

バフ磨きと洗浄と乾燥の工程を経て、またお使いいただける綺麗なジュエリーになりました。

ネックレスお直し完了

切れた箇所をお直し出来ました

ネックレスは0.6ミリ幅で、10金の一コマの線の太さは0.2ミリ位です。

横のコマにくっつかないで、切れていた1か所だけを上手くロウ付けしました。

引っ張られ伸びて細長いコマになり、棒状になっていた10センチ分ほどを、楕円形の形に直してサラサラと動くネックレスに加工しました。

お直し完了です

【チェーンネックレス切れ】Video

18金ネックレスが切れてしまいました

チェーンが切れてしまったので直してほしいです。
見てみると、綺麗に直ることが分かりました。

K18チェーンより少し融ける温度が低いK14ロウなどの適切な金ロウを選んで融かしつけます。

なまった会話がご愛敬。
はい、もう預けます、と話題終了。