
0.3ctアップのダイヤモンドが入っていたプラチナリング枠に、隣のリングから外した0.1ctアップのダイヤモンドを入れるご注文をいただきました。
大きいダイヤ枠の爪を工夫して、直径の小さなダイヤモンドをしっかりと石留めして、綺麗に新品磨きを施しています。
納品時にとても喜んでくださいました。
ご注文くださり誠にありがとうございます。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
0.3ctアップのダイヤモンドが入っていたプラチナリング枠に、隣のリングから外した0.1ctアップのダイヤモンドを入れるご注文をいただきました。
大きいダイヤ枠の爪を工夫して、直径の小さなダイヤモンドをしっかりと石留めして、綺麗に新品磨きを施しています。
納品時にとても喜んでくださいました。
ご注文くださり誠にありがとうございます。
ホワイトゴールド製のエメラルドセットリングができあがりました。
以下は、ひとつずつ順に前の段階の画像です。
ホワイトゴールド製のブルーサファイアとダイヤモンドのセットリング。
2本のサイズお直しが終わって、サファイアを外し、爪を再加工し、ほぼ同じ大きさと形の誕生石のエメラルドを石留めしました。
これから爪やリングの形や面を整えて、磨き工程を経てロジウム仕上げに入っていきます。
/////////
リングの下部をカットして、間にホワイトゴールド地金を挟んで、ホワイトロウでロウ付けしました。
2~3サイズ大きくできたので、リングの内側と側面をヤスリがけしたところです。これから外側をヤスリで甲丸風に形を整えます。
その後、バフで最終磨き仕上げをして、ロジウム加工で色を整えます。
/////////
ホワイトゴールド製のセットリング。
2本のサイズをお直しして、マーキス形のサファイアを誕生石に交換するご依頼をいただいています。
お手持のブルーサファイアのお色が今ひとつお好みでないので、イエローの宝石に付け替えるご注文を頂きました。
イエローの方がほんの少し大きいですので、プラチナで作られている中石の石座と爪を、18金イエローゴールドでちょうど寸法が合うように加工します。
イエローの宝石にはゴールド色が合いますね。
美しいブルーの宝石をセッティングするご依頼を頂きました。
プラチナの石座がほんの少し大きいのですが、地金を寄せて1本爪でしっかりと留まりました。
プラチナリングの全体の小傷をヘラ加工で潰してしてから、バフで磨いてピカピカに。
いつもご注文くださり誠にありがとうございます。
パライバトルマリンのリング。
ダイヤモンドとのコンビネーションの素敵な指輪です。
パライバトルマリンが1個ホワイトゴールド製の枠から取れて無くなってしまったので、空いたスペースに宝石を追加するご注文を頂きました。
石留めが完了しました。