制作途中は意味不明…

地金作り

厚さ1ミリ、幅2ミリの長い地金を作りました。

素材やパーツを準備して、最終的に一体化して研磨して光らせ、宝石をセットしてジュエリーに完成させますが、制作の途中を見ても完成品のイメージは湧かないので、どうってことはないですね。

時々、途中を見たいとのお申し出を受けることがありますが、磨いていない段階なので輝いてはいなくて、またほとんど姿を現していなかったり、端材が付いていて形がまだ出来ていなかったり、一部を磨いて研磨剤で汚れていたり、ロウ付け途中で真っ黒に酸化していたり、硫酸液に浸かっていたり、超音波洗浄器の中に入っていたり…。
そのようなことで、制作途中をお見せしても喜びにつながるようなプラスになることはまずないので、申し訳ございませんが実物を見ていただくことはしていないのです。

もしお見せ出来るとしたら、9割以上が出来てほぼ完成に近づいてきた段階で、見ていただいても喜んでいただけるようにきれいに準備して、幾日か制作を途中で止めてご来店を待って、というような段取りを挟むことになります。

期待されているお気持ちは分かるのですが、どうかきれいに完成するまでお待ちくださいね。お楽しみに。

ジュエリー メンテナンス / 岡田彫金工房



 

お 客 様 の 作 品

趣味のネックレス真珠を使って自宅で
ご自分で創られた趣味のネックレスの両端に

淡水真珠を通して引っ掛かりをつくり、

使用中や使用後にセンターの珠から

紐が簡単に抜けてしまわないように工夫されて、

ワンランクアップのネックレスが出来上がりました。

ご持参くださいましたので拝見させていただきました。

 

左のネックレスは、

本真珠をひとつ置きに順番に通していき

センス良いネックレスに仕上がっています。

ご自宅で当工房の真珠を使って創られて、

完成品をご持参くださいました。

外出時に着けられて、楽しまれるそうです。

パールブレスレット  トルコ石ブレスネック  ひすいトルコ石ネックレス

お客様 お楽しみコーナー

トルコ石ブレスレットトルコ石ブレスレットとネックレス
箱の中にバラバラと入っている
いろいろな形や大きさや
さまざまな色の宝石を見ると
創作意欲が湧いた~
っとあっという間にできてしまいましたその時にたまたま出会った宝石たち
ええい ネックレスも作っちゃえ

続けて迷うことなく勢いよく
今ある宝石から
ステキなセンスの
オリジナルネックレスができあがりました

アゲートに珊瑚にトルコ石
ラピスラズリも入っています

お客様が店内で宝石を選び
その場で制作された
天然石のオリジナルブレスレット・ネックレス
手首に着けてお帰りになられました

楽しんでいただけてよかった\(^o^)/

パールブレスレット  真珠ネックレス  ひすいトルコ石ネックレス

お客様お楽しみコーナー

珠の形が珍しいパール自分だけのオリジナルブレスレット

琥珀のブレスレットを手首に着けておられます。

珠の形が珍しいパールのネックレス。

それが素敵だからとお求めくださり…

…では、少しの時間なら大丈夫、

別の真珠でなにかブレスレットをつくってみましょう。

パールがメインで、
グリーンのきれいなペリドット、
色のしっかりしたガーネット、
カラフルなカーネリアン、
それらを通してできたブレスレット。

わたし、したことないから…

創ったことが無くても、
初めてでも大丈夫。

いろいろ並んだ珠々の中から、
たまたま目に入ってしまい
これとこれでと
ご自分でお選びの宝石で、
ご自分だけのオリジナルブレスレットが
あっという間に
出来上がってしまいました。

創作の記念に写真を撮らせていただきました。
それから手首に着けてお帰りになられました。

お気軽に楽しんでいただけました\(^o^)/

トルコ石ブレスネック  真珠ネックレス  ひすいトルコ石ネックレス