鼈甲バングルのメンテナンスをご依頼くださいました。
仕舞われている間に、美味しいもの見つけた、と虫に一部分を齧られています。
なだらかに研磨して、角が痛くないように加工させて頂きました。
これでお使いになられても大丈夫なようになりました。
本鼈甲の簪(かんざし)のメンテナンスも本日完了しています。
ジュエリーおかだ ショッピング/オーダーメイド/リフォーム/デザイン/リペア/地金買取
鼈甲バングルのメンテナンスをご依頼くださいました。
仕舞われている間に、美味しいもの見つけた、と虫に一部分を齧られています。
なだらかに研磨して、角が痛くないように加工させて頂きました。
これでお使いになられても大丈夫なようになりました。
本鼈甲の簪(かんざし)のメンテナンスも本日完了しています。
汗や排気ガスなどの原因で、酸化硫化して黒くなってしまったチェーンを、美しく戻す加工をするご依頼を頂いていました。
いろいろな技法を使って、黒っぽくなっていた18金イエローゴールドのベネチアンネックレスを、きれいに仕上げることができました。
チェーンのメンテナンスCR会員の方には、1年間に何度でも無料で美しく仕上げお直しを承っています。
K14ゴールドクラスプの板バネが折れて使えなくなったので、ご相談にご来店くださいました。
板バネが半分無くなっていることが分かりましたので、パーツ交換して古くなった糸もお仕立て直しいたします。
着け外しが簡単便利な棒を突き刺すタイプのシルバークラスプと交換して、お仕立てがきれいに出来あがりました。
壊れたほうのゴールドクラスプは、地金買取して差し引きいたします。
K18ホワイトゴールドリングのサイズを大きくできました。
ヨーロッパに住まわれているお客様のリングです。
ガッチリと太い角棒を作り、指輪下部にしっかりとロウ付けして、同じようなテクスチャーに加工してあります。
いつもご注文くださりありがとうございます。
K18イエローゴールドのピンキーリングサイズを大きくお直ししました。
指輪の下側をカットしてK18地金を挟んで熔かしつけ、ご注文サイズにできました。
ピカピカに照り出し仕上げしてありますので、とても美しく輝いています。